アメリカの映画では、プロムのシーンが出てくるかと思います。日本にはない「プロム」とは何なのでしょうか?? 私がアユサ高校交換留学中に体験したプロムについて女子目線でお話しますね。(あくまで例です。。) プロムとは? シニ […]
高校留学・高校交換留学
SATとは(アメリカ大学受験)
日本では31年間続いた大学入試センター試験が終わり、2021年から「大学入学共通テスト」という新たな入試になりますね。 この「大学入学共通テスト」は、思考力 判断力問うものが増えると言われています。 さて、アメリカ大学進 […]
留学に必要な英語力と試験
英語圏での留学を目指している、もしくは検討されている方々は、留学前に少しでも英語力をアップしたいと思っていることでしょう。 どの時期に留学するかによって、例えば高校で留学するか、大学で留学するかによっても対策が必要な勉強 […]
アメリカ留学、はやぶさ2を英語で語ろう
英語で宇宙を語ろう みなさん、こんにちは。2015年度高校交換留学の派遣生の根本です。今回の日本文化紹介テーマは「はやぶさ2の何がすごいのか」です。 アメリカの宇宙開発技術(space science and techn […]
高校留学生が選ぶおいしいアメリカのお菓子
アメリカのお菓子と言ったらどんなものが思い浮かびますか?色鮮やかなキャンディやグミ、想像もできない大きさのポテトチップス、いかにも体に悪そうなシリアルやクッキーなど、映画でよく見る光景が思い浮かぶのではないでしょうか。 […]
東京オリンピックを英語で伝えよう
オリンピックは世界の競技ですね。 共通語である英語で東京オリンピックの魅力をつたえましょう。 日本のスポーツ文化にどれだけリンクしてるかを基準に 独自に東京オリンピック競技1位から3位を発表します! 第1位: 野球 1. […]
アメリカの大学進学
アメリカの大学についてお話しします。 アメリカの教育制度 アメリカの義務教育は、日本の幼稚園年長にあたる歳から始まり高校まで続きます。 幼稚園(kindergarten)の後、 1年生から12年生(グレード1~12)で小 […]
高校留学と大学留学のちがい
高校時代に留学するべきか、大学時代に留学するべきか悩む方もいるかと思います。 ここではアメリカ高校交換留学 vs. 大学留学について説明しますね。 高校で留学する良さ ■ 英語力がアップ 高校時代に留学する良さはなんとい […]
高校留学後、第一志望大学(国立&私立)に合格!
萩野くん 高校留学派遣先: アーカンソー州 東京外国語大学進学 国立第一志望そして私立第一志望も合格!帰国後、高校時代に英検1級も取得! 留学で養った高い英語力、そして、アメリカで具体的に将来の目標設定ができたことが役に […]
高校留学後、第一志望大学に合格!
留学で得た諦めない心が受験勉強を続ける原動力に! 高校交換留学で1学年をアメリカで過ごした成嶋さんからうれしいお知らせです。 高校留学派遣先はテキサス州。2020年4月より国際基督教大学進学! 成島さんから帰国後の大学受 […]
英語でノーベル賞について語ろう
皆さんこんにちは。現在フランスに留学しております、 2015年度アユサ高校交換留学生の根本です。 今回のテーマは、吉野彰 (Akira Yoshino)のノーベル化学賞(Nobel Prize in Chemistry) […]
【高校留学】 学校で使えるフレーズ
はじめてアメリカの高校に通うのはドキドキしますね。「友達はできるかな? 学校の授業になれるかな? 英語は分かるのかな?」等いろいろと不安もあるかもしれませんが、アメリカの人々は頑張る人を応援してくれます。 まず、アメリカ […]