Ayusa
High School Exchange アユサ高校交換留学
アユサインターナショナルは、
1980年にアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに設立され、
J-1ビザのスポンサーとして
高校交換留学を運営している米国非営利教育法人です。

Scroll
アユサインターナショナルは、
1980年にアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに設立され、
J-1ビザのスポンサーとして
高校交換留学を運営している米国非営利教育法人です。
Scroll
【2024年度 アメリカ高校交換留学 第三次募集開始!】9月中の登録完了でELTiSが2回無料で受験できる特典あり!次回の説明会は、10月1日(日) 10:00- 開催予定!2024年度の留学を考えていらっしゃる方は、ぜひ説明会にご参加ください。平日10:00~18:30にてオンライン個別相談も随時受け付けています!9月中の登録を希望される方は個別相談をご予約ください。
オンライン説明会 | 2023年10月1日(日) 10:00-11:00 |
---|
アユサインターナショナルは35年以上にわたり高校交換留学を運営している米国非営利教育法人です。
米国本部は、これまでに世界70ヶ国以上の国々から延べ45,000人以上の高校生をアメリカに受け入れてきました。
米国非営利教育法人アユサインターナショナルは、高校生の国際的な異文化交流プログラムを運営する教育団体として、1980年カリフォルニア州サンフランシスコに設立されました。これまでに世界70ヶ国以上の国々から延べ45,000人以上の高校生をアメリカに受け入れてきました。
アユサ高校交換留学の留学先はアメリカです。どこの国に派遣されるか分からないということがありません。アメリカでは生徒一人ひとりが将来の目標を持ち、勉学に励み、意見を持ち、積極的に発言をしています。アメリカの生徒と机をならべて学びましょう。
登録後に、ELTiS対策講座や英語でアメリカの歴史、数学を学ぶ機会を無料で提供しています。特にアメリカの歴史は読む量が多いため、事前に学習することで留学中の授業や宿題がスムーズにこなせるようになります。
『留学の教科書』は、留学について気軽に情報収集できる場を目指して、アユサインターナショナル日本事務局が設立したブログ型メディアです。
夏の高校留学出発を目指し早めに準備しながら英語力をさらにアップ
参加費用 | 1,600,000円 |
---|---|
費用に含まれるもの |
|
アメリカの各地域に高校留学生活の相談役スタッフがいるから安心
アユサの先輩はAO入試で希望校に進学した先輩たちも多くいます。
『留学の教科書』は、留学について気軽に情報収集できる場を目指して、アユサインターナショナル日本事務局が設立したブログ型メディアです。
2023.09.03
2024年度 アメリカ高校交換留学派遣生 第三次募集開始!【9月中の登録完了でELTiS受験2回無料の特典あり】次回の説明会は、10月1日(日) 10:00-11:00にて開催!2024年度の留学を考えている方は、ぜひ説明会にご参加ください。平日10:00~18:30にて、オンライン個別相談も随時受け付けています!
2023.09.01
2023年度派遣生たちのプレースメントが全員決定しました!日本からの派遣生は60名、世界からの派遣生たちを合わせると800+名のアメリカでの留学生活がスタートとなります!様々なことに積極的に挑戦して実りの多い留学生活となることを願っています。
2023.08.01
アユサ派遣生の現地体験レポートや感想などは、アユサのInstagramや、ブログサイト『留学の教科書』でご紹介しています!アメリカに滞在中の派遣生や帰国後の様子等はぜひInstagramや『留学の教科書』をご覧ください♪