Stay Home, Stay Safe, and Stay Positive 日本でもついに緊急事態宣言が発令され、東京を始めとする7都府県を対象に、これまでよりも一歩踏み込んだ外出自粛が求められる事態になりました。多 […]
留学の種類
留学&挑戦で得られること(アメリカ留学)
昨日の「教育」を超える「留学」の記事の続きです! www.intraxjp.com/ayusa/kyokasho/study_abroad/highschool/study-abroad/ 「TED」という英語のプレゼン […]
「教育」を超える「留学」!(アメリカ留学)
今日はアユサ先輩がリスニングの勉強でよく利用している「TED」という英語のプレゼンテーションのサイトから、Zhanna Lagunovaさんによる”Study abroad – more than education”「 […]
アメリカ発祥のビジネス(アメリカ留学)
アメリカ発祥のビジネスは身近にたくさんありますね。アメリカ留学前にビジネスの歴史や文化も理解していきましょう! アメリカ発生の企業 日本でも有名なアメリカ発祥の企業は様々な分野に見られます。みなさんはいくつ知っているでし […]
アメリカのスタートアップ(アメリカ留学)
みなさんこんにちは。今回はアメリカのビジネスについて紹介したいと思います。ビジネス大国アメリカ。 アメリカに留学した方は日本とは全く異なる「アメリカ的ビジネスマインド」を学ばずに帰ってくることはまずありません。 アメリカ […]
アメリカの医療(アメリカ留学)
みなさんこんにちは。近頃はコロナウイルス(Coronavirus disease (COVID-19))の影響もあり、なかなか家から出られない日々が続いていますね。 もう少しの辛抱だと胸に言い聞かせて、力を合わせて戦って […]
アメリカでインターンシップ(メディア)
春休みにアメリカでインターンシップを経験した大学生、浅野さんの体験談です。 カリフォルニア州・サンフランシスコで、メディア・広告関連の会社でインターンをしました。 アメリカの社会人と一緒に働くことは将来に役立つ貴重な体験 […]
イースターとは?(アメリカ留学)
イースターとは イースターは「春分の後の最初の満月に次ぐ日曜日」です。 ちなみに今年のイースターは西方教会では4月12日、東方教会は4月19日です。 イースターはキリストが十字架にかけられて三日後に復活したことをお祝いす […]
アメリカ高校留学6月(高校留学後)
2018年にアメリカ高校留学を経験した金谷さんの準備から帰国までの様子をご紹介します。 いよいよ1学年のアメリカ高校留学を終え、帰国です。日本の家族や友達に再開できる喜びもありますが、アメリカのホストファミリーや先生、友 […]
アメリカ高校留学 5月 (きらきらのプロム?)
2018年にアメリカ高校留学を経験した金谷さんの準備から帰国までの様子をご紹介します。 レポートは翌月に届きますので4月の話題です!? 留学生活あと1ケ月? 私がステイしているフロリダ州では、気温が日中31度まで上がり、 […]
アメリカ高校留学 4月 (初心にかえってあと少し)
2018年にアメリカ高校留学を経験した金谷さんの準備から帰国までの様子をご紹介します。 レポートは翌月に届きますので3月の話題もあります!? アメリカのテニスクラブ? 私がステイしているフロリダ州では朝晩の冷えはやはり激 […]
アメリカ高校留学、3月(留学生活、残り3か月)
2018年にアメリカ高校留学を経験した金谷さんの準備から帰国までの様子をご紹介します。 レポートは翌月に届きますので、今回はバレンタインデーのお話もあります? ーーーーーーー? アメリカのバレンタインデー 2月はバレンタ […]