アメリカ留学に必要なスキル
アメリカに留学するぞ!と決意した途端、英語はもちろん最重要となりますが
アメリカで生活する上でさまざまなスキルも必要です。
やっぱり必要、PCスキル
留学後、まず一番に役立つであろうスキルはP C スキルです。
先日の「アメリカ留学前に身に着けたいITスキル」の記事でもお話ししましたが、学校の課題として出されたエッセイや提出物の作成、授業中にはプレゼンテーションをする機会も多いです。
Word、Excel、PowerPointは使い慣れていた方がいいでしょう。
PowerPointは表示の仕方をセンス良く工夫したり、アニメーション機能などが使えて、完成度の高いプレゼンがさらっと作れたらカッコいいですね!
※「アメリカ留学前に身に着けたいITスキル」の記事はこちら
www.intraxjp.com/ayusa/kyokasho/study_abroad/highschool/blind-touch/
日本文化をつたえるスキル
例えば、着物(浴衣)の着付けができたり、巻き寿司などの日本食が作れたり、書道を披露したりできたら喜ばれます。
本格的な日本料理はなじみがない人が多いのでカリフォルニアロールなど少し西洋風にアレンジされたものから挑戦してみるのもひとつです。
スポーツや楽器のスキル
もちろん、スポーツや楽器なども一緒に楽しめるといいですね。
得意なピアノ演奏を披露したらあっという間に人だかりができたという話も聞きます。
スポーツも新しい友達ができるきっかけとなります。
一緒に楽しめるゲーム
相手と打ち解ける技として、自分が得意なゲームなどもいいですよ。
オンラインではなく、一緒に楽しめるものが良いです。
例えば「ルービックキューブ対決」や「折り紙」、「似顔絵」(人気キャラクターの絵など)を描いてもいいでしょう。
最初は遠巻きに見ていた他の友達もどんどん寄ってきて、終わる頃には注目の的だった、というようなこともあるようです!
今から留学準備
日頃から自分でできることは自分でやるようにすることが必要です。
・朝は、目覚ましをかけて自分で起きていますか?
・食事の準備や後片付けを手伝っていますか?
・自分の部屋の整理整頓、掃除はしていますか?
・家族の共有場所(居間やお風呂)の掃除をお手伝いしていますか?
・家族や友達に何かしてもらったら「ありがとう」と言っていますか?
・自分で宿題や持ち物を管理していますか?
・予習、復習などはできてますか?
出発までにたくさんの経験を積んでおくことが、きっと未来の自分を助けることになると思います。
日本にいる間に色々なことに挑戦してみてください!
アユサ高校交換留学
アメリカ高校留学
www.intraxjp.com/ayusa//