アメリカ、ユタ州で高校交換留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう❣ サッカークラブ 楽しみにしていたサッカーのシーズンが始まりました⚽ 派遣先の高校はサッカーが強いので、トライアウトという試験がありました。60人以上が […]
高校留学・高校交換留学
アメリカのディズニーランド(アメリカ高校留学)
アメリカ、ユタ州で高校交換留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう❣ アメリカのディズニーランド ユタ州でも雪が溶け、春を感じる気候となっています。 3月は、カリフォルニア州に1週間旅行に行きました。ロサンゼルスではディ […]
ニューヨーク観光(アメリカ高校留学)
昨日に引き続き、オハイオ州で高校交換留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう❣ ニューヨーク観光 ニューヨーク観光では、「タイムズスクエア」や「セントラルパーク」、「グランドセントラル駅」など、色々な名所を訪れることがで […]
911メモリアルパーク&自由の女神(アメリカ高校留学)
昨日に引き続き、オハイオ州で高校交換留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう❣ 911メモリアルパーク ホストファーザー、16年前のブラジルの留学生と奥さん、そしてホストブラザーと一緒に、ニューヨークの「911メモリアル […]
アメリカの野球クラブスタート(アメリカ高校留学)
オハイオ州で高校交換留学中の先輩から体験談が届きました。 野球クラブ活動 3月の中旬から屋外での野球練習が始まりました⚾試合がない日は放課後15時から18時まで練習をします。 私は主にセカンドを守っていて、時々ピッチャー […]
16年前の留学生がホストファミリーと再会?(アメリカ高校留学)
オハイオ州で高校交換留学中の先輩から体験談が届きました。 16年前の留学生が来てくれた! オハイオ州では、3月に一度雪が降りましたが、少しずつ暖かくなってきています。 3月25日から4月2日まで1週間の春休みでした。私は […]
John Lewis氏の活躍(アメリカ高校留学)
John Lewisの活動について見てみましょう。 John Robert Lewis John Robert Lewis(ジョン・ロバート・ルイス)は、アラバマ州トロイ近郊で1940年2月21日に生まれ、ジョージア州ア […]
アメリカの自由のはじまり(アメリカ高校留学)
アメリカといえば自由の国というイメージがあるかもしれません。自由とは何でしょうか?Timesの英語の記事から見てみましょう。 自由とは アメリカの歴史を振り返ると、政治および経済界のエリートの支配、人種差別から逃れ「自由 […]
規範的な社会(アメリカ高校留学)
社交性は、「人とうまくつきあっていける性質」または、「社会を形作ろうとする、人間の特性」の意味があります。今回は「社会を形作ろうとする、人間の特性」と「文化」について見てみましょう。 文化と特性 過去また現在、私たちが直 […]
アカデミー賞?オスカー賞?(アメリカ高校留学)
最近話題のアカデミー賞について見てみましょう。 アカデミー賞?オスカー賞? 毎年、アカデミー賞では、アメリカ、カリフォルニア州ビバリーヒルズにある映画芸術科学アカデミーによって数々の賞が授与されます。 映画業界での業績を […]
アメリカのユニバーサルスタジオ(アメリカ高校留学)
昨日に引き続きフロリダで高校交換留学中の先輩からアメリカの生活について聞いてみましょう?ユニバーサルスタジオで楽しいときを過ごしたようです❣ ユニバーサルスタジオ ユニバーサルスタジオへ7泊8日の旅行をしました。夢のよう […]
アメリカの高校で成績優秀者❣(アメリカ高校留学)
フロリダで高校交換留学中の先輩かが成績優秀者に選ばれました? Brightest and finest award? 学校で成績優秀者に送られるBrightest and finest awardを受賞して、賞状とTシャ […]