よくある質問

本当の英語力とは?

2020年、「生きる力」を育む教育改革がスタートしましたね!

小中学生の習い事で、常に上位にランクインする「英語・英会話」。2020年度から実施される新学習指導要領の目玉として「英語教育改革」が挙げられていることからも、今後、英語教育や英会話への関心、人気はますます高まりそうです。

英語教育改革の背景

こうした英語教育改革の背景にはどういった事情があるのでしょうか。文部科学省のH Pを見ると、

学校で学んだことが,子供たちの「生きる力」となって,明日に,そしてその先の人生につながってほしい。
これからの社会が,どんなに変化して予測困難な時代になっても,自ら課題を見付け,自ら学び,自ら考え,判断して行動し,それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。

とあります。「A I化」や「グローバル化」が急速に進む中で、これまでの知識詰め込み型、技術習得重視の教育から、知識を身に付けた上で、それをどのように使うかは自らが考え、判断し、表現することができる子供たちを育成する教育へとシフトしていきます。それを実現する手段の一つとして、「英語教育改革」があるのです。

これから、どのような英語力が必要か

2020年度からは、小学校高学年で英語が教科として導入され、中学・高校ではスピーチ、プレゼンテーション、ディベート、ディスカッションなど、英語が話せるだけでなく、英語で自分の意見や考えを論拠を示しながら発表するといった高度な能力の習得が求められます。こうした能力は、英語教室・英会話教室に長年通って英語を学んだからといって自然に身に付くものではありません。日頃から国内や海外の出来事に関心を持ち、自分に今できることは何か、と考える姿勢を持つことが大切です。

アクティブラーニング

「主体的」で「能動的」な学習方法として注目を集めるアクティブラーニング。日本でも、低学年のうちから、リアルな体験をとおして積極的に学べる工夫や、授業中にグループに分かれて話し合いを行ったり、発表活動につなげたりといった学習スタイルが取り入れられるようになってきました。アクティブラーニング先進国のアメリカでは、日本では考えられないようなユニークなアイデアを取り入れた様々なタイプの授業があるようです。

高校時代にアメリカに留学

アメリカでは、子供のころから自ら発信したり相手の言い分をしっかり聞くことが必要とされているため発信力や自立心が身につきます。アメリカで高校交換留学に参加する良さは単に英語力がつくだけでなく、スピーチ、プレゼンテーション、ディベート、ディスカッション力がつくことにもあります。

次回は、アメリカのアクティブラーニング教育についてもう少し掘り下げてみたいと思います。

アユサ高校交換留学
www.intraxjp.com/ayusa/