高校留学・高校交換留学

アーカンソー州で高校留学中!(アメリカ高校留学)

アメリカ高校交換留学でアーカンソー州に滞在している先輩から感想文が届きました(*’▽’)

ホストファミリーとの生活

休日は基本的にホストファミリーと一緒に映画鑑賞や、毎週日曜日の朝にチャーチに行っています。チャーチではなるべくメモを取るようにしていて、知らない単語などが出た時などやキリスト教の人の考えがよく分かるのでとてもオススメです!

今日は、ホストファミリーと一緒にホースレースを見に行きました。日本では見たことはなかったのですが、とても楽しかったです。

クラブ活動&世界の友達と旅行

私はこの約1年間ソフトボールに打ち込んでいました。私が通ってる高校は2019度の代が州チャンピオンになっていたのでとても練習量も多く朝5時半から朝練、夕方は夜6時近くまで練習してます(笑)その甲斐あって今年も強いです!1試合は負けてしまいましたが、他の試合は全部勝っています。また、ホストマザーと一緒に学校終わりに犬のボランティアにも行きました?

また、一番印象に残っているイベントは、アユサのナショナルパークトリップが1番楽しかったです。色々な国から来た留学生と一緒に色々な場所に行ってお互いの国の知らなかった事などを知れてとても刺激的な旅行でした。今週の土曜日にはプロムがあるのでそれも楽しみです。

さまざまな国のアユサ生と旅行☺

留学の最初の数ヶ月は言語も文化も違い辛いかもしれませんが、あとから振り返るととてもいい思い出になると思います。私はアメリカにきて色々なことに挑戦してみました❣

日本では嫌っていた食べ物やいつもだったらやらないような事をアメリカで挑戦してみました。結果嫌いな食べ物が好きになったり色々なことが変われた気がします。アメリカでは恥ずかしがってたら友達もできないと思うので、恥じらいを捨てて1歩踏み出してみてください!
きっと皆さんに取って素敵な経験となると思います。皆さんの留学がより良いものとなる事を祈ります!

——————————————————————–?
アユサ高校交換留学、アメリカ高校留学
www.intraxjp.com/ayusa/

アユサ高校留学・高校交換留学|アメリカ

アメリカ高校留学・高校交換留学について調べているがよく分からないと悩んでいませんか?
アユサインターナショナルでは、不明点、ご質問を受け付けております。
些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

説明会・個別相談