高校留学・高校交換留学

Debate Club

前回に引き続き、アメリカの高校のクラブを紹介しています。
今回はDebateです。

Debateは高校生だけでなく、中学生や小学生も参加(練習?)しています。
アメリカでは小中学生の習い事の一つとしてもPublic Speakingを練習し、高校生になると競技としてのDebateに参加します。

競技としての Debate

実際にDebate clubに所属し、トーナメントに出たこともある学生に聞いてみましょう。
– どんなことをするの?

– 事前の準備は大変?

「当日のDebateのお題はあらかじめ決まっているけれど、それに関する資料の量が膨大でした。私たちのDebateトーナメントは、地域の高校だけでなく中学も参加するものでした。審査員をリクルートしたり、また審査員になって欲しいと頼まれて、審査をしたりしたことが大変でした。自分のDebateも、まともなものとはいえないのに、他の人の審査をして、フィードバックを述べたりすることがとても難しかったです。でもとても良い経験になりました!」

楽しかったことは?

「トーナメントの日は、勝ち進むと長引いて、とても夜遅くなるので、先生たちや審査員の人達が差し入れを持ってきてくれました。自分たちの出番以外のそういった時間がとても楽しかったです!」

それこそが、クラブ活動の楽しみですよね。
お話聞かせていただき、ありがとうございました!

——————————————————————————————✈
アユサ高校交換留学、アメリカ高校留学
www.intraxjp.com/ayusa/

アユサ高校留学・高校交換留学|アメリカ

アメリカ高校留学・高校交換留学について調べているがよく分からないと悩んでいませんか?
アユサインターナショナルでは、不明点、ご質問を受け付けております。
些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

説明会・個別相談