みなさん、こんにちは。
今日はホストファミリーからよく聞かれる質問例などをご紹介します?
ホストファミリーからの質問例
ホストファミリーとのインタビューは合否というよりも、お互いの相性を確認するものとなります。明るく前向きな姿勢でのぞんでください(*^▽^*)自分がホストファミリーだったらどんなオペアが良いか考えてみましょう♪
ホストファミリーによって質問は異なりますが、ここでは質問例をご紹介しますね。
□ なぜオペアになろうと思ったの?(子供や異文化交流が本当に好きかどうか知りたい)
□ なぜアメリカに来たいの?(子どもや異文化交流が好きかどうか知りたい)
□ 保育経験について教えて?(ご自身の経験をしっかり話してください。どこで何をしたかなど)
□ 子供とどんなことをして遊ぶ?何が教えられる?(日本の文化を伝えられるか等)
□ アメリカで運転できる?(運転に自信がなくてもネガティブな事は言わない!慣れますよ(^^)/)
□ お料理は作れる?どんなお料理が得意?好き?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
質問してみよう?
初回インタビューでは、まずホストファミリーの子どもについて質問をすると印象が良いでしょう。
ホストファミリーとの関係を築く前に、オペアの仕事に関係ないことを聞き過ぎてしまうと印象が悪くなりかねません。まずは、子どもについての質問をして「本当に子どもが大好き」ということをアピールしましょう。その上で、2回目以降のインタビューでは、携帯やPC・車の使用などについて聞いてみるのもいいでしょう。気になる事は何でも聞くようにしましょう。インタビューの後に、お礼のメールを送るのも忘れずに!
初回のインタビューで聞いてもかまわないこと
□ 子供は何人/何歳/どんな性格ですか?(まずは子どもについて質問すると高感度UP!)
□ 子どもは何をして遊ぶのが好きですか?
□ お時間があったら子どもとも話して良いですか?(年齢によって臨機応変に)
□ 私の大まかなスケジュールは?
□ 家の周辺環境はどんなですか?
□ いつから行けば良いですか?
□ 日本食/文化は好きですか?(ぜひ日本に来て下さい、などと伝えると高感度UP!)
笑顔を忘れずに丁寧に話しましょう?
—————————————————————————–(⋈◍>◡<◍)。✧♡
オペア留学 オペアケア
www.intraxjp.com/aupaircare/