ホストファミリーになる

留学生が不思議に思うこと(ホストファミリー受入れ)

皆さん、こんにちは。

日本でホームステイをしながら公立高校で勉強をしている欧米の高校生に日本で気がついたことを聞いてみました(*’▽’)

あいさつ

留学生は、挨拶の際に頭を下げたりることに驚くようです。欧米では挨拶替わりに握手、ハグ、ハイタッチ(high five) などをしますね。

留学生から「なぜ日本人は頭を下げるの?」と聞かれたらなんと答えますか?

「うーん、それが当たり前だから・・・」と言ってしまいそうですが、「自分の急所である頭を相手の前に下げることで、相手に敵意を抱いていないことや相手を信頼していることを表す」と言われています。昔の武器は刀ですので、確かに頭を下げることは急所を見せていることになりますね。

礼の精神

授業の前後や体育館を出入りするときに礼をすることにも戸惑うようです。

これは、もとは五常(ごじょう)の「仁・義・礼・智・信」の礼から来ていると思われますね。人間社会において、 親子、夫婦、君臣、目上 などの、社会秩序を円滑に維持するために必要な礼儀作法とされていることを教えてあげましょう。

特に武道(剣道、柔道、空手など)の「礼」の精神は、「相手を尊重する気持ち」、「お互いに切磋琢磨しあう気持ち」を表します。それがなければ、ただの暴力になってしまいます。そして、その精神を表現する為に「形式の礼」を入室時、練習前後に行うのですね。欧米でも空手は人気がありますが、この「礼」の精神も伝えたいですね。

清潔な道

そして、留学生が日本に来て気がつくのは「ゴミがない道路」だそうです。

「なぜ、ゴミが落ちてないの?」と聞かれたらどう答えますか?「日本人はゴミを道に捨てないよ」だけではものたりないですね。

諸説ありますが、神道が関係しているようです。神道は自然崇拝の多神教で、全てのモノに神が宿っていると考えます。神社では手水舎で清め、参拝では拍手で叩いて邪気を払うことが神の意志にかなうとされています。その精神が日本人の清潔好きとモノを大切にする姿勢につながっていると言われています。留学生に説明してあげると、神社に興味を持つきっかけになるかもしれません。

自分たちも日本文化を学ぼう(*’▽’)

日本で生まれ、生活していると当たり前すぎて気がつかないことも、留学生には不思議に思えることもあるようです。

そんな時にきちんと答えられると素敵ですね。答えが分からない時は「一緒に調べよう!」と週末のプチプロジェクトにしても楽しいですね。留学生がより日本語や文化に興味を持つきっかけになるかもしれません。

—————————————————————————————————-?

ホストファミリーになろう!
お問合せはこちら

www.intraxjp.com/ayusa/hostfamily/

ホストファミリー募集

毎日が国際交流の舞台

ドイツ、オーストラリアそして世界各国の高校生が日本の文化に興味を持ち、高校交換留学を希望しています。

アユサインターナショナル日本事務局では海外の学生を「家族の一員」として温かく迎えていただけるボランティアホストファミリーを募集しています。

日本文化を伝えながら、海外の文化を体験してみませんか?
皆さんの、ホストファミリーとしてのご登録を心よりお待ちしています。


ボランティアホストファミリーのお申し込み