オペア留学

アメリカの運転免許(オペア、アメリカ留学)

みなさん、こんにちは。

今日はオペアケアの参加条件の一つ、運転免許についてです。?

アメリカで運転するの?

アメリカはひろーいので、車での移動が必要となるところが多いです。

子供の保育園や習い事の送り迎えやお買い物など、車を運転する機会は多くあります。

日本の免許をもっていれば国際免許が取れ、アメリカでも運転できますね。なので、日本で免許を取得している必要があります。

しかし、オペアはアメリカに長期滞在するので、いずれは現地での免許が必要となります(‘◇’)ゞでも簡単&安いので心配いりません

アメリカでの運転、不安です( ゚Д゚)

大丈夫です?みんな、最初はドキドキしますが、自然に慣れていきますよ。

広い駐車場など安全な場所で、ホストファーザーが運転を教えてくれたという人もいます。

オペア先輩のアメリカの運転の体験談はこちら☟

www.intraxjp.com/ayusa/kyokasho/study_abroad/aupaircare/driver-licence/

教習所がないアメリカ

アメリカでは、日本の教習所のようなスタイルでの実技トレーニングや筆記試験対策講座などはありません。

アメリカの免許センターは、「DMV(Department of Motor Vehicles)」と呼ばれ、各地に設置されています。

日本と比べ、免許取得の手続きや試験が簡単です。お金も時間もあまりかかりません。

筆記試験

筆記試験は、DMVの公式サイトから申し込みができます。自宅から一番近いDMVを受験会場に指定して申し込むと良いでしょう。

当日はDMVのオフィスへ出向き、筆記試験を受けます。

合否は当日中に出してくれるところがほとんどです。合格の場合は、その場で免許用の写真を撮って終わりです。

ちなみに筆記試験の問題文はもちろん英語ですが、地域によっては日本語での受験も可能なところもあるようです。事前にチェックしておきましょう?

実技試験

実技試験は、知人やホストファミリーの家の車を借りて行うのが一般的です。

借りるのが難しい場合は、運転免許を持っている人に頼み車をレンタルして、実技試験場まで運転してもらいましょう。

実技試験もその場で合否が下されます。見事合格すれば、後日郵送でDMVから免許証が郵送で届きますので、あとは待っているだけで済みます。

Youtubeで体験談を聞こう!

オペアケア参加中のSATOMIさん、コロラド州の免許合格!? ?
でも、3回も筆記試験に落ちてしまった・・英語だったので( ;∀;)でも、受かりました(*^▽^*)

アメリカの免許取得はシンプルですが、基本的には英語でやりとりを行い、慣れない土地での実技試験があります。

日本に居るうちに試験問題に目を通しておきましょう☺

オペア留学 オペアケア
www.intraxjp.com/aupaircare/

オペアケア・オペア留学

オペアケア・オペア留学について調べているがよく分からないと悩んでいませんか? イントラックスでは、不明点、ご質問を受け付けております。些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

説明会・個別相談