昨日に引き続き、オハイオ州に高校留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう。 野球のトライアウト 2月19日から3月3日まで、トライアウトがありました。トライアウトの内容は全て室内だったため、慣れないところが多々ありました […]
高校留学・高校交換留学
野球クラブのトライアウト(アメリカ高校留学)
昨日に引き続き、オハイオ州に高校留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう。 野球のトライアウト 2月には野球のトライアウトがあります。高校ではチームが2つあり、Varsity とJV(Junior Varsity)があり […]
航空博物館、悲しい戦争の事実(アメリカ高校留学)
昨日に引き続き、オハイオ州に高校留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう。 国立アメリカ航空博物館 オハイオ州デイトンにある国立アメリカ航空博物館に行ってきました。そこには、飛行機が作られた歴史や第一次、第二次世界大戦、 […]
ライト兄弟、オハイオ州の航空博物館(アメリカ高校留学)
オハイオ州に高校留学中の先輩から体験談を聞いてみましょう? ライト兄弟が生まれ育ったオハイオ州 オハイオ州は、飛行機の発明者、そして世界初のパイロットの兄弟として有名なライト兄弟の生まれ育った場所であり、博物館の隣には、 […]
ホストファーザーのお誕生日のお祝い(アメリカ高校留学)
オハイオ州に留学中の先輩がルームメイトと一緒にホストファーザーのお誕生日をお祝いしたそうです? ホストファザーの誕生日 ホストファザーの誕生日は、ルームメイトと一緒に2週間前から計画を立て、前日にレストランを予約し当日食 […]
サッカー部の寄付金を募る活動(アメリカ高校留学)
アメリカで高校留学中の先輩から寄付金を募る活動について聞いてみましょう。 オレンジを売って寄付金を募る アメリカに来て7ヶ月が経ち、あと3ヶ月で留学が終わります。時が経つのがとても早く、帰りたくないという思いがあります? […]
プロムのドレス選び?(アメリカ高校留学)
アメリカのフロリダ州で高校交換留学中の先輩からプロムの準備について聞いてみましょう。 プロムのドレス ホストマザーとホストファザーと4月に行われる予定のプロムのドレスを買いに行きました。 ホストマザーにも一緒に選んでもら […]
アメリカ、地域に感謝パレード(アメリカ高校留学)
アメリカのフロリダ州で高校交換留学中の先輩の体験談をご紹介します。アメリカの高校で学ぶだけでなく、地域のイベントなども体験できていいですね❣ 地域に感謝のパレード 私のいる地域全体で大きなパレードが行われました。このパレ […]
アメリカでアイスホッケー観戦?(アメリカ高校留学)
アメリカのフロリダ州で高校交換留学中の先輩の体験談をご紹介します。初めてアイスホッケーの試合を見に行ったそうですが、外はプール日和の暖かさだそうです? 迫力満点のアイスホッケー試合 ホストブラザーの仲の良いお友達が週末に […]
NATO加盟国の協力体制(アメリカ高校留学)
昨日に続いて、North Atlantic Treaty Organization(NATO)のサイトから活動内容を見てみましょう。 NATOの協力体制 NATO加盟国は、さまざまな分野の安全保障問題について協議し、決定 […]
NATOとは(アメリカ高校留学)
安全は幸せに日常生活におくるために不可欠です。 North Atlantic Treaty Organization(NATO)の目的は、政治的および軍事的手段を通じて自由と安全を保証することです。NATOのサイトから活 […]
外国人から見た日本(アメリカ高校留学)
昨日に引き続き、グローバルな環境について見てみましょう。ボーダレスで活躍する時代において、異国でも働くことができることは楽しくもあり、大変なことでもあります。英語が一般的に使われている国は、多くの人にとってなじみやすいか […]