その他

サンで始まる地名

カリフォルニア州には、サン(SanやSanta)で始まる地名が多く見られますね。これは、スペインの入植者や宣教師がキリスト教の聖人の名前を地名に冠したことに由来します。

「San」はスペイン語で「聖(Saint)」を意味する男性形、「Santa」は「聖(Saint)」を意味する女性形です。

・サンフランシスコ (San Francisco)
キリスト教のフランシスコ会の創始者である聖フランシスコ・ザビエル (Saint Francis Xavier) にちなんで名付けられました。18世紀にスペイン人によって入植地が定められ、後に「サンフランシスコ」と命名されました。

・サンディエゴ (San Diego)
スペインの聖人である聖ディエゴ・デ・アルカラ (Saint Didacus of Alcalá) にちなんで名付けられました。

・サンタモニカ (Santa Monica)
聖アウグスティヌスの母である聖モニカ (Saint Monica) にちなんで名付けられました。

・サンノゼ (San Jose)
スペイン語で「聖ヨセフ (Saint Joseph)」を意味します。世界各地に「サン・ホセ」という地名がありますが、カリフォルニアのサンノゼも聖ヨセフにちなんでいます。

・サンタバーバラ (Santa Barbara)
殉教者である聖バルバラ (Saint Barbara) にちなんで名付けられました。

・サンタクララ (Santa Clara)
聖フランシスコと共にフランシスコ会を創設した聖クララ (Saint Clare of Assisi) にちなんで名付けられました。

カリフォルニアの多くの都市や地域は、キリスト教の影響を強く受けた名前が付けられてきました。これらの地名は、カリフォルニアの文化や歴史を物語る重要な要素となっています。

——————————————————————————————✈
アユサ高校交換留学、アメリカ高校留学
www.intraxjp.com/ayusa/

アユサ高校留学・高校交換留学|アメリカ

アメリカ高校留学・高校交換留学について調べているがよく分からないと悩んでいませんか?
アユサインターナショナルでは、不明点、ご質問を受け付けております。
些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

説明会・個別相談