みなさん、こんにちは。
昨日に引き続き、アメリカとフランスの違いについてご紹介します。
アメリカ人は聞かぬが恥
アメリカでは、わからないことを聞くことに抵抗があまりありません!(^^)!
聞かれた人も喜んで教えてくれます。 その人が分からない時は、それを聞いていた人が教えてくれます。
学校以外でも困っていると必ず誰かが May I help you? Do you need help? など話しかけてきます。
アメリカでは困っていることがあれば積極的に聞くことが大切です
そして、自分自身も困っている人を助けてあげましょう!
英語で聞こう!
学校の授業がわからない時に友達に聞く時は?
英語:)I don’t get it. Can you teach me how to do it?
訳:) 全然わからないよ。どうやってやるか教えてくれる?
フランス人は聞くが恥
フランスでは、困っている時にストレスを抱え込んでいるような表情を見せつつも、強がってあまり他人を頼ろうとしないようです。
どうしたの?と声をかけても「大丈夫」といわれます。
仏語:)Ne t’inquiéte pas.
訳:) 心配しないで。
服装
アメリカの女性は、派手で明るい色の(colorful, flamboyant)の服装を好むようです。
そして、パーカーにジーンズなどカジュアルな服装が一般的です。
一方、フランスの女性は、白や黒などのエレガント(elegant)でシック(chic)な装いで、メイクにも気を配る人が多いですよ。
フランスでの友達の作り方
友達の作り方は、アメリカもフランスも同じで、そこの文化に興味を持つことです。
僕もフランスに留学中は、「本場のクレープは格別!」「フランスの女性は美しいけど難しいよ。」などと食文化や恋愛などについて話しましたよ。
昨日の記事も読もう!
アメリカとフランスの留学比較①の記事はこちら
www.intraxjp.com/ayusa/kyokasho/study_abroad/highschool/usa-france/
読んでね!
————————————————————————————————————-♪
アユサ高校交換留学、アメリカ高校留学
www.intraxjp.com/ayusa/