現在、アメリカ滞在中のオペアの方に、普段の1日を聞いてみましょう!
ホストキッズはどんな子供たちですか?
4歳のお兄ちゃんは学校に行っているので一緒に過ごす時間は短いですが、私に英語を教えてくれます。学校に行き始めたばかりで少し不安な様子もありますが、新しく出来た友達の名前や、自分で描いた絵を見せてくれます。
2歳半の女の子は歌とダンスが大好きな子です。また賢い面もあり、日本語の歌や挨拶もすぐに覚えてしまいます。特にピカチュウの歌とエビかニクスがお気に入りで車に乗っている間はその 2曲がリピートで流れています。
最初の1ヶ月はよくママいいと泣いていましたが、最近は私にも慣れて楽しく過ごせるようになりました。仕事後や週末もよく私の部屋をノックしに来るようになり少し嬉しいです。
一日の仕事スケジュール・内容を教えて下さい。
<午前>
8:00 仕事開始、子どもたちの朝食
9:00 上の子を学校に送ります
~11:30頃まで 【Play time】
地域の Story time や indoor tot time、習い事の Gymnastics class、いろんな公園に出かけたりもします。
12:00 ランチ
<午後>
12:30 – 13:30 Nap time
14:00頃 【Play time】 家で過ごすことが多いです。
15:00頃 上の子を迎えに行きます
16:00頃 お仕事終了です
子供達と一緒に過ごす毎日は楽しそうですね。
ありがとうございます、引き続き充実したオペアライフをお過ごしください!
——————————————————————————————✈
オペア留学 オペアケア
www.intraxjp.com/aupaircare/