今回は、オペア留学のホストファミリーが決まるまでの流れをお伝えします
オペアケアのホストファミリー
Intraxは日米同じ組織で、アメリカ国務省の認可を受けたJ1ビザのスポンサーです。そのため、ホストファミリーはアメリカ国務省の規定を満たした家庭となります。プライベートルームが提供されますので自由時間にはゆっくりと過ごすことができます。食事も3食あります。オペアケアはIntraxが運営するオペアプログラムです。
ホストファミリーが決まるまでの流れ
① Intraxのオペアケアのオンラインシステムを通してプロフィール公開このオンラインシステムは、J1ビザのスポンサーであるIntraxの基準を満たしたファミリー候補のみが回覧できるから安心です。
② ホストファミリー候補と連絡を取ってスカイプなどで面談。SkypeやZoomなどを通してお互いに自由に質問したり、お話したりできます。
③ お互いに同意をしたらホストファミリー決定
ホストファミリーとの面談
アメリカのホストファミリーと面談するときに気を付けることは、
① 笑顔ではっきりした声で話す
② 英語で話す・翻訳機能や通訳等は利用しない
② 積極的に質問する
③『英語に自信が無い』等のネガティブな発言はしない?Intarxではアメリカ人講師との面談レッスンがあります(*’▽’)
④ インタビュー後はお礼のメールを送る
Intraxのオペアケアは大きな組織なので、世界中の若者がオペアに参加しています。だから、現地でお友だちもたくさんできます
お問い合わせはここをクリック?
———————————————————————————————————?
オペア留学 オペアケア
www.intraxjp.com/aupaircare/