尾川 友理さん
渡米してから2ヶ月が経ちました。まずはオペア生活の感想を教えてください!
渡米してまだ2か月しか経っていないのかと感じることが多いです!そう感じるのはファミリーが温かく接してくれたり、毎日が充実しているからだと思います♪
アメリカでの生活にもだいぶ慣れてきました。私は3人のホストキッズを見ていて大変なことも多いですが、母親修行だと思ってやっています!
時々、日本にいる家族や友達に会いたいなと思うこともありますが、LINEで連絡をとったり、日本食をつくったりして気分転換するようにしています♪
渡米先で車の運転をしていますか?
運転はほぼ毎日しています。高速道路も何回か運転しました!
日本ではほぼペーパードライバーでしたが、アメリカに来てから毎日練習をして、今では運転する時間がいいリフレッシュになっています♪
最初は信号のない家の前の真っ直ぐな道だけを走ったり、お家がある住宅街を何周も運転して車の操作に慣れるようにしていました。ある程度運転に慣れたら、近くのカフェにいったり、買い物に行ってみたり、感覚を忘れないように仕事終わりに毎日少しでも車に乗るようにしていました。
またキッズと出かけるときは、事前に目的地まで1人で運転してから行くようにしていました!
ホストキッズの食事を作ることはありますか?
朝とお昼をつくることが多いです!キッズがよく食べているのはオートミール、おにぎり、サンドイッチなど簡単なものがほとんどです。
学校に持っていくランチはホストペアレンツが作ってくれています。
時間がある時にケチャップライスをたくさん作り置きしておいて、食べるときに卵を焼くだけでオムライスができるようにするときもあります。卵を焼くだけなのでキッズを待たせずにできるし、野菜が苦手なキッズも気付かずに食べていました!(笑)
また食パンを1口サイズに切り、両面を焼いて砂糖をまぶした手作りラスクはキッズもよく食べてくれました♪
カレーやそうめんなど日本食も喜んでくれました!日本で子どもが好きな献立はアメリカの子どもも好きなことが多いので、これからも機会があれば作りたいと思います♪